問題はお尻の痺れです
バイクで遠出すると必ずお尻が痛くなります。
それを改善するのがバイク座シートですが、長時間休憩なしでは流石にお尻は痛くなります。
なんだ、意味ないじゃん!
って言う人も出てきますが、ちょっと違います。
お尻が痛くなるのは、血流が悪くなるのも一因です。
これを我慢して長時間、長距離を乗っているとお尻がジンジン痺れてきます。
そして、ジンジンし出したらもうその日は逃れられません。(笑)
ところが「バイク座シート」はどんなに走っても?ジンジンしません。もししても、ちょっと休憩すればしなくなります。
もちろん、個人差はありますよ。
でも、今のところジンジンが続くという話は聞いておりません。
ここが大事なんです‼
休憩を取るツーリングならバイク座シートに敵うものはないはずですよ‼(あったら教えて下さい!)
写真のMT-10SPに装着したらもちろんカッコ悪いですよ。(笑)
でも、必ずお尻が悲鳴上げますから、バッグに忍ばせて帰りだけでも装着すればいいんですよ。
翌日の仕事に疲れを残さないのが「バイク座シート」なのです‼
早くバイク座シートの凄さを知って下さい♬
※体感には個人差があります。
-
2022SSTR出店いたします。
-
風間深志氏とコラボした究極のキャンピングマットがまもなく登場予定です。
-
新製品 バイク座シート®LARGE登場! モンキーやレブル、ATスポーツバイクやスクーターにも!!
-
NEW Dr.モペット®TYPE-C 遂に発売!
-
11/25(木)は柏秀樹さんのRRCで、ライディングを磨気に行こう!!
-
電熱ベスト特別販売開始!
-
Yahoo!ニュースにDr.モペットが!栗栖国安さんのレビュー記事をMotor-Fan.jpが公開中
-
【入荷速報!】 Dr.モペット(黒/黒)のLサイズが入荷しました!
-
みずがき山森の農園キャンプ場にてマインスペースお取り扱い決定!!
-
マインスペース入荷速報!